11月13・14日開催(福岡)歌曲公開マスタークラスのお知らせ
11月13日・14日に福岡で開催される、歌曲公開マスタークラスのお知らせです。
講師は、日本を代表するバリトン歌手として第一線で活躍され、ドイツリートのエキスパートとしても大変著名な河野克典先生です。
歌い手の方々にとっては言うまでもありませんが、ピアニストにとっても大変多くの事を学べる貴重な機会です。
私自身も、伴奏者として参加させて頂きます。
ドイツリートにご関心のある方は、ぜひ聴講にいらして下さい!
福岡ゾリステン 歌曲講座 Vol.Ⅱ
「シューマン・ツィクルスを中心にして」
講師:バリトン歌手 河野克典先生
日時:11月13日(土)・14日(日) 11時~19時頃まで
会場:日時計の丘ホール
聴講料:各日2000円 ※両日聴講の場合は3000円
レッスン曲目:ベートーヴェン 「遥かなる恋人に寄す」
シューマン 「女の愛と生涯 作品42」 「リーダークライス 作品24」
任意のドイツ歌曲 ほか
問い合わせ 福岡ゾリステン Tel 0947-35-1417
講師は、日本を代表するバリトン歌手として第一線で活躍され、ドイツリートのエキスパートとしても大変著名な河野克典先生です。
歌い手の方々にとっては言うまでもありませんが、ピアニストにとっても大変多くの事を学べる貴重な機会です。
私自身も、伴奏者として参加させて頂きます。
ドイツリートにご関心のある方は、ぜひ聴講にいらして下さい!
福岡ゾリステン 歌曲講座 Vol.Ⅱ
「シューマン・ツィクルスを中心にして」
講師:バリトン歌手 河野克典先生
日時:11月13日(土)・14日(日) 11時~19時頃まで
会場:日時計の丘ホール
聴講料:各日2000円 ※両日聴講の場合は3000円
レッスン曲目:ベートーヴェン 「遥かなる恋人に寄す」
シューマン 「女の愛と生涯 作品42」 「リーダークライス 作品24」
任意のドイツ歌曲 ほか
問い合わせ 福岡ゾリステン Tel 0947-35-1417
2010.11.08 17:21
無知の知(1)「極めるという事」
友人はよく私に、好きな音楽を仕事に出来る事が羨ましいと言う。
私は、その言葉に頷きながらも内心、愛憎はコインの表と裏の様に、好きだからこそかえって難しく感じる事の方が多いのだと思う。
それは、ちょうど人間関係の築き方とも似ているのかも知れない。
互いにおいて、適度な距離感というものが必要なのだ。
しかしながら、私ぐらいの未熟者であると、まだ物事に対して客観的なスタンスを取るという事が容易でない。
好きという感情があれば尚更の事である。
距離が近すぎる為に、見えなくともよいものまで見えてしまうのだ。
それを美化してひとつの言葉に置き換えるとするなら、おそらく愛情となろう。
果たして私には、その変わる事のない愛情を生涯持ち続け、音楽と向き合ってゆく覚悟があるだろうか。
音楽家は、ある種の使命感から逃れられる事はない。
フランスの哲学者デカルトは、「我思う、ゆえに我あり」という命題を残した。
人間の意識が認識する現象は疑い得ない事実であり、自分が存在すると思う、その行為自体によって自らの存在を証明する事の意味である。
芸術に身を捧げるという事は、誰の、また何の為であるのか。
ただの自己満足に終始してはいないだろうか。
私は、その答えを探し続け、今日もまた楽器の前に向かう。
模索する中で、デカルトの命題の本質からは逸れるが、インスピレーションを受けて次のフレーズが浮かんだ。
「我ピアノ弾く、ゆえに我あり」
演奏をする、そして何かを表現して聴衆の心に訴えかけるという事。
その行為によって、自分自身の存在を証明出来るという所まで、いつの日か辿りつけたら・・・
そんなとてつもない願いを抱き続けている。
私は、その言葉に頷きながらも内心、愛憎はコインの表と裏の様に、好きだからこそかえって難しく感じる事の方が多いのだと思う。
それは、ちょうど人間関係の築き方とも似ているのかも知れない。
互いにおいて、適度な距離感というものが必要なのだ。
しかしながら、私ぐらいの未熟者であると、まだ物事に対して客観的なスタンスを取るという事が容易でない。
好きという感情があれば尚更の事である。
距離が近すぎる為に、見えなくともよいものまで見えてしまうのだ。
それを美化してひとつの言葉に置き換えるとするなら、おそらく愛情となろう。
果たして私には、その変わる事のない愛情を生涯持ち続け、音楽と向き合ってゆく覚悟があるだろうか。
音楽家は、ある種の使命感から逃れられる事はない。
フランスの哲学者デカルトは、「我思う、ゆえに我あり」という命題を残した。
人間の意識が認識する現象は疑い得ない事実であり、自分が存在すると思う、その行為自体によって自らの存在を証明する事の意味である。
芸術に身を捧げるという事は、誰の、また何の為であるのか。
ただの自己満足に終始してはいないだろうか。
私は、その答えを探し続け、今日もまた楽器の前に向かう。
模索する中で、デカルトの命題の本質からは逸れるが、インスピレーションを受けて次のフレーズが浮かんだ。
「我ピアノ弾く、ゆえに我あり」
演奏をする、そして何かを表現して聴衆の心に訴えかけるという事。
その行為によって、自分自身の存在を証明出来るという所まで、いつの日か辿りつけたら・・・
そんなとてつもない願いを抱き続けている。
2010.11.05 22:30
ウェブサイトをリリース致しました!
ピアニスト 塩見貴子 オフィシャル ウェブサイトにお越し頂き有難うございます。
出演に関する情報や、日々感じている事をコラムにして、随時発信させて頂く予定です。
塩見 貴子
2010.11.03 13:08
- 2024.05.31
- 「コルトーを偲ぶ会2024~アルフレッド・コルトー没後62年~」
- 2024.04.28
- 多様性の時代に相応しい日本食
- 2024.03.30
- 謎解きの魅力とは
- 2024.02.29
- 「第13回川棚・コルトー音楽祭」開催のお知らせ
- 2024.01.05
- 謹賀新年
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 0年00月