コラム

「ロイヤル・アカデミー音楽白熱教室」が放送されます!

さて皆様は、NHK・Eテレで「白熱教室」という番組がある事をご存じでいらっしゃいますでしょうか。
私は、かなり以前からシリーズで放送されていたと記憶しており、これまでに名門ハーバードやオックスフォードの教授や著名人による様々な分野における講義、また自身が愛する作家カズオ・イシグロ氏のレクチャー等を拝見しましたが、まさか母校のロイヤル・アカデミー(英国王立音楽院)での授業が、この度紹介されるとは全く想像に至らなかった事でした。
思いがげず嬉しいサプライズですが、こうして日本に居ながらにして欧米のアカデミックの最先端と言われる場に画面を通して触れられる事は、アジアの国の我々にとり大変貴重で有益な機会のひとつである様に感じます。

番組は明日の2月26日午後11時より、5回に渡って毎週金曜日に放送されます。
≪NHK・Eテレ「ロイヤル・アカデミー音楽白熱教室」≫
・第1回 2月26日:神と王に仕える作曲家~バッハ~
・第2回 3月4日:社交の時代の音楽~モーツァルト~
・第3回 3月11日:個人の時代の音楽~ベートーヴェン~
・第4回 3月18日:主張する音楽~ショパン~
・第5回 3月25日:現代の作曲家と社会
講義を担当するのは、音楽院副学長であるティモシー・ジョーンズ博士とピアノ科主任教授であるジョアンナ・マクレガー女史によるお二方です。

ロイヤル・アカデミーでは、自身の教授からお習いした数々の教えはもとより、著名なアーティストによるマスタークラスで学ぶ機会を頂けた事、また未熟な奏者でありながら舞台で多くの実践の場を与えられた事、そして世界の国々から学びに来ている若い音楽家との共演を通してヨーロッパで生まれた音楽を肌で感じられた事を、月日の経過した今でも宝の様な日々であったと思い起こしております。
当時私は、様々な分野の研究者を育てるレジデンスに住まいがあり、そちらでは部屋に楽器を置く事が許可されていなかった為、朝は7時から夜遅く11時まで音の出せるアカデミーへ通い、雨の日も風の日も…(!)ピアノをさらう毎日を過ごしておりました。
冬は、早朝まだ夜が明けておらず、家の近くの外を真っ暗闇の中歩き、少々怖い思いをしながら、まだ人の少ない地下鉄に乗って行っていた事が、今では懐かしい思い出です。

番組を観ながら、恐らくその時代に心は帰り、何を考え、またいかなる感情がよみがえるのでしょうか… 楽しみに拝見したいと思っております。

クラシック音楽の好きな方は勿論ですが、またそうでない方も、是非番組をご覧になって下さいましたら嬉しく存じます。















2016.02.25 22:40

新着コラム

2024.05.31
「コルトーを偲ぶ会2024~アルフレッド・コルトー没後62年~」
2024.04.28
多様性の時代に相応しい日本食
2024.03.30
謎解きの魅力とは
2024.02.29
「第13回川棚・コルトー音楽祭」開催のお知らせ
2024.01.05
謹賀新年

バックナンバー