コラム

第2回川棚・コルトー音楽祭開催のお知らせ

昨年より、山口県下関市で開催されている「川棚・コルトー音楽祭」の第2回目となるコンサートが本年も行われる事になりました。
本年は、一流の演奏家によるマスタークラスをオーガナイズされ、これ迄に多くの若手を支援しておられる「京都フランス音楽アカデミー」の講師陣の方々から、フランスを代表する素晴らしいアーティストをお迎えして、リサイタルが開かれます。

「京都フランス音楽アカデミー特別演奏会 第2回川棚・コルトー音楽祭」

開催日時:4月5日(火) 午後7時開演(午後6時30分開場)
会場:川棚の杜・コルトーホール
出演:チェロ フィリップ・ミュレール  ピアノ パスカル・ロジェ
プログラム: 
シューマン 「アダージョとアレグロ 作品70」 「民謡風の5つの小品」
フォーレ 「チェロソナタ第2番」
ドビュッシー 「間奏曲」 「チェロとピアノの為のソナタ」
入場料:全席自由 一般3000円 高校生以下1500円 (当日は500円増し)
主催:コルトー音楽祭実行委員会 下関市川棚温泉交流センター
後援:下関市教育委員会 川棚温泉観光協会
製作協力:京都フランス音楽アカデミー 関西日仏学院
問い合わせ:下関市川棚温泉交流センター Tel 083-774-3855

ミュレール氏の奏でるチェロの音は、まさにビロードの様な滑らかさ、色彩感溢れる艶やかさで、その歌う様な美しさは聴く者を魅了します。
パリでは、幾度かコンサートに伺いましたが、フランス作品の演奏は極上の絶品でした!
アンサンブルを担う、ピアノのロジェ氏は、下関ではもう馴染み深い方になりつつあります。
数年前より、日本ツアーの折には山口県を毎年訪れておられ、私もいつも大変楽しみに演奏を聴かせて頂いております。
ミュレール氏はなかなか山口にはお見えにならなかったアーティストの一人かと思いますので、お近くにお住まいの方は、この素晴らしい機会をどうぞ逃されません様に! 
多くの方々のお越しをお待ちしております!


2011.02.28 23:50

前の情報       次の情報

新着コラム

2025.07.15
音は可視化できる?
2025.06.14
「コルトーを偲ぶ会2025」のお知らせ
2025.05.17
間(ま)に見られる日本の文化
2025.04.15
考える力の真価について
2025.03.16
「神が宿る島」に思いを馳せる

バックナンバー