コラム

東日本大震災による被災者の皆様へお見舞申し上げます

この度の東日本大震災による東北の被災者の皆様へ、心よりお見舞申し上げます。

地震による被害にあわれ、避難所で暮らされている方々、また現地の多くの方々が、物資の不足や節電によるご苦労、ご心配も多い生活の中、日々を過ごされている状況を連日テレビで拝見し、言葉には到底表せぬほど胸が痛みます。

今こそ、日本全体が一丸となって、この困難な状況を乗り越えられる様、皆で力を合わせて立ち向かう時です。
私の好きなフランス語に“solidalite”という言葉があります。
今こそ、人同士が、この言葉の意味である強い連帯感を持って、真に立ち向かうべき時ではないでしょうか。

つい先日、2月の終わりに、コンサートで演奏の為、初めて岩手県を訪れました。
ニュース速報で、地震が起きた後の津波の映像を見て、被害の甚大さに、全くもって自分の目を疑いました。
ここが、本当に自分が足を運んだ所なのかと・・・ 
未だに信じる事が難しいのです。

拙い演奏にあたたかく耳を傾けて下さった聴衆の方々をはじめ、コンサートでお世話になった方々、地元の皆様のご無事を、心よりお祈り致しております。
そして、この様な状況の中で、音楽家として大変無力ですが、何かご恩返しができる様、具体的な活動をさせて頂きたいと思っております。

2011.03.23 23:25

前の情報       次の情報

新着コラム

2025.07.15
音は可視化できる?
2025.06.14
「コルトーを偲ぶ会2025」のお知らせ
2025.05.17
間(ま)に見られる日本の文化
2025.04.15
考える力の真価について
2025.03.16
「神が宿る島」に思いを馳せる

バックナンバー